2019年6月28日(金)
判決言渡期日
13:00 門前集会
14:00 判決言渡(熊本地裁101号法廷)
2019年6月27日(木)
判決前夜集会
日時 6月27日(木)18:30~
場所 くまもと森都心プラザホール
2019年5月25日(土)
鹿児島市でハンセン病家族訴訟を支える集いが開催されます。
日時:5月25日(土)13時30分~16時
場所:東本願寺別院堂(鹿児島市新町2-13)
参加費:500円(高校生以下無料)
2019年4月27日(土)
福岡市で「ハンセン病家族訴訟学習会」が開催されます。チラシ
日時:4月27日(土)午後1時30分開場 午後2時開会
場所:大名クロスガーデン礼拝堂
2019年4月24日(水)
京都市で「ハンセン病家族訴訟を支える集い」が開催されます。チラシ
日時:4月24日(水)午後5時開場 午後5時30分開会
場所:しんらん交流館2階大谷ホール
主催:真宗大谷派ハンセン病問題に関する懇談会(第3・第4連絡会、真相究明部会)
<過去のお知らせ>
2019年4月14日(日)
那覇市で「ハンセン病家族訴訟を支える集い」が開催されました。
松江市で「ハンセン病家族訴訟講演会-強制隔離は家族の人生も奪った」が開催されました。
2019年4月12日(金)
福岡市で「ハンセン病家族訴訟プレ学習会」が開催されました。
2019年3月27日(水)・28日(木)
家族訴訟原告団・弁護団は国会議員要請を行いました。立憲民主党、国民民主党、公明党、日本共産党の各政党ヒアリングや、超党派の「ハンセン病問題の最終解決を進める国会議員懇談会」(会長・森山裕自民党衆院議員)の総会に出席して、家族訴訟への支援と、家族への加害責任を明確にする法改正などの全面解決に向けたとりくみを要請しました。
2019年3月9日(土)
奄美大島で、ハンセン病を正しく理解する学習会が開催されました。
2019年3月2日(土)
東京で、ハンセン病家族訴訟を支援する緊急集会が開催されました。
2019年2月2日(土)
家族訴訟の勝利判決獲得をめざし、大阪と福岡で、市民集会が開催されました。
2018年12月21日(金)
熊本地方裁判所101号法廷にて、口頭弁論期日が行われます(14~15時30分)
午後1時~ 門前集会
午後6時30分~ ハンセン病家族訴訟結審集会(熊本県立劇場大会議室)
2018年9月10日(月)
熊本地方裁判所101号法廷にて、原告本人尋問が行われます(9時50分~15時45分)
午前9時~ 門前集会
午後6時~ 報告集会(KKRホテル熊本)
2018年8月6日(月)
熊本地方裁判所101号法廷にて、原告本人尋問が行われます(10時30分~15時30分)
午前9時~ 門前集会
午後6時~ 報告集会(KKRホテル熊本)
2018年6月15日(金)
熊本地方裁判所101号法廷にて、原告本人尋問が行われます(9時50分~15時45分)
午前9時~ 門前集会
午後6時~ 報告集会(KKRホテル熊本)
2018年5月11日(金)
熊本地方裁判所101号法廷にて、原告本人尋問が行われます(13時15分~16時55分)
正午~ 門前集会
午後6時~ 報告集会(KKRホテル熊本)
2018年4月27日(金)
熊本地方裁判所101号法廷にて、原告本人尋問が行われます(10時~17時)。
午前9時~ 門前集会
午後6時~ 報告集会(アークホテル熊本城前)
2018年3月16日(金)
午前10時から午後5時ころまで、熊本地方裁判所101号法廷にて、原告本人尋問が行われます。
午後6時30分からハンセン病家族訴訟提訴2周年集会「思いよ届け!」が開催されます。
2017年12月4日(月)
午後2時から、熊本地方裁判所101号法廷にて、裁判が行われます。黒坂愛衣・准教授の証人尋問が行われます。
午後5時30分から、KKRホテル熊本にて、報告集会が行われます。
2017年9月22日(金)
午後2時から、熊本地方裁判所101号法廷にて、裁判が行われます。
午後5時から、KKRホテル熊本にて、家族訴訟を支援する連絡会が立ち上げられます。
2017年7月3日(月)
午後2時から、熊本地方裁判所101号法廷にて、裁判が行われます。
2017年5月26日(金)
午後2時から、熊本地方裁判所101号法廷にて、裁判が行われます。
2017年3月3日(金)
午後2時から、熊本地方裁判所101号法廷にて、裁判が行われます。
2016年12月26日(月)
午後2時から 熊本地方裁判所101号法廷にて、裁判が行われます。
2016年10月14日(金)
14:00~ 熊本地方裁判所101号法廷で、裁判(第1回口頭弁論期日)が行われます!
18:00~ くまもと県民交流館パレアにて、裁判報告集会が開催されます!